スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年01月22日

外は寒いけど中は元気です

今日も終日雨で肌寒い一日でした。職員のなかには風邪をひいて休んだり、家族がインフルエンザで看病のため休んだり、ホント体調管理には気をつけましょう。私はあまりいい生活態度でもなく、不摂生でよろしくはないのですが、今のところ風邪もひかず、体調も崩さず、なんとか生きております。なんとかは風邪をひかないのか、貧乏は治療代をもたないから風邪をひかないのか、とりあえずは「風邪は万病の素」と申しますから、こまめに手を洗い、うがいを心がけて、油断せず気をつけましょう。こばるデイサービスの機能回復訓練室は、そんな寒さもあっちゃいけ状態で、みなさんとても元気です。職員が元気をわけているのか、それとも利用者様に元気をいただいているのか、今日も来月には100歳の誕生日を迎える男性を交えてと卓球バレー対決で盛り上がりました。元気付けにとおやつは食堂のおばちゃんが用意してくださった「おいも」をストーブの上で焼いて食べました。大寒を過ぎましたがまだまだ寒い日があるのかも、みなさんインフルエンザ予防注射の効き目が切れるころです。ご自愛くださいませ。(右の男性が100歳になられます。ウルトラ元気印です。)

  


Posted by ざわ at 17:25Comments(0)

2007年12月19日

こばるデイサービスにもサンタが来ました

こばるデイサービスのクリスマス会にサンタクロースがやって来ました拍手。利用者の方々に素敵なプレゼントを持ってきてくれました。みんな大喜びでした。いくつになっても、サンタクロースは永遠の幸せの象徴なんでしょうか。きくところによると、もともとは青い衣装だったのに、コカコーラのイベントで赤い衣装にしたのがきっかけで今の衣装になったとか。でもやっぱり元気になれますよね。みんなでクリスマスの歌をうたいながら、楽器を鳴らしたり、ビンゴゲームをして、今回だけは賞品をつけて盛り上がりました。昼食は「おいなりさん」が配られて、おやつは「プリン」をデコレーションして食べました。あと2回クリスマス会を行います。全員の利用者様に参加して楽しんでもらおうと思います。
そうそう、クリスマス会にサンタクロースのお友達の「リリー」が来てました。少しメタボ気味でしたがナイスバディでした。







  


Posted by ざわ at 17:52Comments(0)

2007年12月14日

クリスマス会は来週です。

いよいよ来週の火曜日からクリスマス会を行います。日替わりで利用される方々がいて、全員に楽しんでいただくには、4日間行います。内容は、歌ったり、踊ったり、ゲーム大会やおやつ作り、プレゼント交換などです。盛り上げるために、写真のように、リースや三角帽子をみんなで作ったり、クリスマスツリーを飾ったりしています。気持ちが高まっていくのが分かるようです。どうしたら喜んでもらえるかなーって職員みんなで考えています。楽しいクリスマス会になるといいなあと考えています。









  


Posted by ざわ at 14:19Comments(0)

2007年11月26日

こばるデイサービスのクリスマス準備!

毎年、クリスマスには、こばるデイサービスの周りをイルミネーションで飾っていますが、今年はどんな風にしたら喜んでもらえるかと悩んでいます。まっとにかく木に登ってみようかと、飾ってみてから考えようと、老体にムチうちながら頑張ってみました。こんなものかなとゆうような飾りになっていますので、見ていただいて御意見いただければ幸いです。ご利用者の皆さまは、なかなか素敵なクリスマスツリーを作られました。また、クリスマス会にむけて毛糸でボンボンを作ったりもしています。楽しいクリスマス会になるかな。


  


Posted by ざわ at 14:46Comments(0)

2007年11月24日

デイサービスで、みかん狩りを楽しみました。

こんにちは、久しぶりの投稿です。ほんとにご無沙汰していました、申し訳ありません。つたない文章なのに一生懸命コメントしていただいたり誠にありがとうございます。また頑張って投稿記事を載せたいと思います。関心がでれば、また懲りずにコメントいただければ幸いです。こばるデイサービスでは、秋には、川南の太陽農園さまに、梨狩りの体験に出掛けましたが、今週の水曜日は門川町庵川、遠見半島の牧山でみかん狩りを体験してきました。この牧山でみかん農園を営む、朝倉信一さん(62)に、当日の朝、いきなり電話して、「予約もしてないけど、今日は天気もいいし、ドライブがてらに、みかん園をみせてもらえたらな」と相談したところ、「何人ね、来てみない」と言われるので、「そら行こ!」と、利用者さまを、車に乗せて出掛けました。片道10キロの道のりをワイワイいいながら、着いたところは、農林大臣賞を受賞したおいしいみかんのある牧山。この遠見半島は国定公園でもありますが、眺望はすばらしく、太平洋が一望でき、あのカンムリウミスズメの世界最大のコロニーである枇榔島が真下にに見えて、それはそれは景色のいいところなんです。甘くて、アジの濃い、おいしさを誇る、牧山みかんを食べたり、もいだりしながら、レクレーションを楽しみました。ぜひ一度お越し下さい。門川町の観光大使ではありませんが、強くお勧めします。
  


Posted by ざわ at 17:49Comments(1)

2007年10月19日

スポーツの秋!運動会に出ました。

今日は本当に肌寒く、そのうえ雨まで降ってきて、「サミネー、サミナッタネー」の連発です。さて先週の土曜日は、さくらんぼ保育園の運動会が、秋空(曇っていましたが)のもとに元気良く、門川町社会福祉協議会のグランドで開催されました。こばるデイサービスの利用者様も予定通り、応援に出かけ、一緒に競技に参加させていただきました。
競技の内容は、汁しゃくし(オタマ)を使って、ボールをすくい、落さないように子ども達の待つ所まで行くというものでしたが、子どもたちに負けないくらい頑張って歩きました。日頃、デイサービスで体操を行っているおかげもあってか、なかなかの足取りでした。たくさんある景品の中から好きな物を選ばれ、家族に良いお土産ができたようです。

  


Posted by ざわ at 15:33Comments(2)

2007年10月05日

元気が出ました。芸術の秋。和楽器編。

今日は、こばるデイサービスをご利用いただいている会員様、会員様のご家族、支援者の皆様に芸術の秋を堪能していただこうと、地元門川町の三味線教室に通われている生徒さん方と先生においでいただき、すてきな演奏を聞かせていただきました。ご利用者様方がよく知っているテレビの主題歌や童謡、もちろん宮崎県の民謡や県外の民謡まで幅広いジャンルで約50分間、めいっぱい演奏してくれました。聞いていても楽しくて、一緒に口ずさんだり、手や足でリズムをとったり、体で表現したりしました。三味線教室の方々も、今回のように人前で、ボランティアとして演奏するのは初めてで、とても緊張して良かったとのこと。また是非なにかの行事のときにでもお願いしょうと思います。三味線教室の皆様、本当にありがとうございました。
  


Posted by ざわ at 17:53Comments(1)

2007年10月02日

さあ、地震だ避難、避難。

こんにちは。こばるデイサービスです。いきなりですが、気象庁は昨日から緊急地震速報の一部提供を開始しました。しかし、まだまだ普及は困難な様子。すべての人が同時に情報を得られるには課題が多いようです。やっぱり、繰り返しの訓練が事故や、二次災害を極力少なくするものと考えます。
 こばるでも毎月1回は写真のように火災や地震を想定した避難訓練を実施しています。そのとき、そのときでバージョンを変えて、「今度はあんたがトイレに座っちょっ時」「今度は私が気分が悪くて静養室でベッドに寝ちょっ時」「今度はあんたが風呂に入っちょって、あんたが介助しちょっ時」などと、なるべく避難に暇がかかるように設定して行っています。緊張感のないときもありますが、なんといっても「あわてない」ことを第一に、強い揺れが襲ってくるほんの数秒、数十秒の間に何ができるかを想像しながら実施するよう心掛けています。いつかはラジオやテレビで「九州地方気象台によると、日向灘沖合い、深さ20キロで、マグネチュード7.6程度の地震が発生しました」というような放送がはいるかも・・・・・・・・オドロキ
  


Posted by ざわ at 17:35Comments(0)

2007年09月26日

門川さくらんぼ保育園の運動会は10月13日です

今日はとても過ごしやすい一日でした。みなさんのところはどうですか。北海道では初霜を観測したというニュースも流れていましたが、さすがに日本は広いですね。それでも「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉どおり、幾分かは涼しさを感じる日が出てきました。こばるデイサービスでは、レクレーションとリハビリを兼ねて、門川さくらんぼ保育園の運動会で使用する「玉入れ競技」用のボールを作っています。昨年も協力させていただいたのですが、今年も作成の依頼を受けましたので、ご利用者のみなさんも張り切って取り組んでいるところです。材料は古新聞と折り紙。古新聞を破いて、丁度A4サイズの用紙ぐらいになります。その新聞紙を水につけて、あとは一枚一枚丸めて、子どもの握りこぶしほどのボールを作ります。その後は天日で乾かして、赤と青の色紙を貼って出来上がり。デイサービスでのレクレーションでも使ったりしています。子どもたちの頑張る姿を想像しながら丸めているのだと思います。

去年の運動会には競技に参加させていただきました。今年も参加したいな。  


Posted by ざわ at 18:46Comments(0)

2007年09月22日

江戸時代にタイムスリップ

今日はレクレーションでドライブをしてきました。毎日毎日残暑が厳しくて、散歩やドライブもなかなかできませんでしたが、やはりお彼岸ともなると、若干暑さもやわらいでくれて、「どこかにでかけようか」という気持ちにさせてくれます。以前、個人的には見学させていただいたことのある延岡市の内藤記念館に行ってみようと思い、ご利用者さまと一緒に出かけました。近いうちに薪能が城山で開催されることもあって、能面の展示が開催されていて、「天下一」の称号をつけた貴重な能面を見ることはもちろん、実際に能面をつけてみるという体験コーナーもあって、ご利用者さまだけじゃなく、一緒に同行した職員も初めての体験に、「能面ってこんげ見にきいっちゃあ」とはしゃいでいました。さあ、これからは芸術の秋。それぞれ違った秋を感じることでしょうが、またこういった機会を見つけて出かけていきたいと思います。


入り口はスロープがあって車椅子でも楽に入場することができました。


初めて体験することで知らなかった世界がひとつ無くなりました。万歳。  


Posted by ざわ at 16:28Comments(0)

2007年09月15日

敬老の日を前にして!

おひさしぶりです。あまり記事を載せないとみてくれなくなることを心配しながら書いてます。昨日は、雨間をぬって都農町まで利用者様といっしょに「梨刈り」に行ってきました。8月にもドライブで行ったのですが、「わたしどんも行きてぇがや」のリクエストで、台風接近の情報を聞いて、大雨を心配しながらも、送迎車の中は旅行気分で歌を歌いながら出かけました。おきまりの「試食」の歓迎をありがたくうけつつ、家族やご近所へのお土産にしようと梨や葡萄をいっぱい買いこんで帰りました。太陽農園のみなさん、お忙しいところにおじゃまして申し訳ありませんでした。また来年もよろしくお願いします。帰ってからは、17日の敬老の日にむけて、職員みんなでプレゼントつくりをしました。予算も無いので、智恵を出し合い(本当は智恵も無いんですが)、色画用紙に折り紙で作った「亀」と「鶴」を貼って、顔写真を真ん中に入れて、ちょっとした壁飾りを作りました。敬老の日をお祝いするとともに、喜んで元気になってもらえたらと思います・・・・・・気に入ってくれるかな。
  


Posted by ざわ at 17:17Comments(0)

2007年08月28日

こばるの「暑~い」夏祭りが終了しました。

残暑お見舞申し上げます。暑いですね~というのは飽きるほど言いましたが、まだまだ続きそうですね。うちの利用者さまも「はよどんげかならんどかい、すずしーなっとえれいいちゃけん」と毎日のように言ってます。その暑いさなかに行われたのが「こばる夏祭り」。ゲストに九州保健福祉大学のエイサーサークル琉球魂の学生総勢10名。清峰流翠峰会の舞踊団の方々を迎えて賑やかに開催しました。しかしながら、暑いのなんのって、とにかく早朝はいいあんばいに曇り空だったのに、テントをたてたり、机を並べたりしていると「こんあちやたやれんて」と言うのをあざ笑うかのように太陽が近づいて、開演前には気温も最高潮、ゲストや観客のみなさんが脱水症状を訴えないか、熱射病にかからないか、そんな心配をしていました。無事終了したときには、終わってよかった~と思いました。この時期に天気の良いのは考えものです(反省)。本当に炎天下の中で、一生懸命踊って、祭りを盛り上げてくださった皆さん、拍手を送って応援してくれた観客の皆さん、少ないお客様にもかかわらず汗だくで物品販売をしてくださったボランティアの皆さん、ありがとうございました。また、があるかはわかりませんが、やるなら涼しい時期で、イベントの多い時期は避けたいと思います。




  


Posted by ざわ at 18:18Comments(2)

2007年08月17日

久しぶりの投稿です。元気出しましょう。

8月に入って、もうすぐお盆がくるんだなあ~なんてことを考えているうちに、あっという間にお盆が終わってしまって、お盆過ぎたら少しは涼しくなるかなと考えていたら、熱中症で昨日だけでも全国で11人が亡くなってしまって、自分自身が水難事故にあったように、流され、流され、漂流していくようです。皆様方はいかがお過ごしでしょうか、本当に暑い毎日が続いています。水分を摂って、体を冷やして、暑さ対策はまだまだ必要です。むしろこれからかも。そんな暑い日にも、こばるデイサービスの玄関にいる亀は元気に泳いでいます。この写真を撮ったときは丁度暑さも最高潮だったのか、沈んだまま動いてくれませんでした。鶴は千年、亀は万年といってご利益があるかなと思って眺めては、いりこを食べさせています。それから、こばるデイサービスの熱い一日。「夏祭り」が今月25日にやってきます。玄関に立てかけているのですが。見てくれているかな。踊りを披露していただこうと、九州保健福祉大学のエイサーサークル琉球魂の学生さんたちと、舞踊演劇集団「翠峰会」の方々に出演してもらいます。地域の方々や、高齢者の方々に元気になっていただくためにも、職員が健康一番、元気でいなきゃと思っています。

玄関の前を通る子どもたちに密かにファンができつつある亀の「もこもこ」


夏祭りはこばるデイサービス単独で行うのは初めてのこと。規模は小さいけど見に来てください。  


Posted by ざわ at 18:05Comments(2)

2007年07月21日

みやchan!宮崎県門川町のデイサービス

こばるデイサービスでは、定員12名という少人数のよさをいかし、家庭的な「あたたかさ」あふれる「寄り合い」づくりをしています。高齢者の方々にぜひこの「寄り合い」に参加していただいて、食事・入浴・排泄など生活全般にわたるお手伝いを提供させていただいています。ご本人の自立援助・心身の向上・孤立感の解消などと共にご家族の介護の負担を軽減するということを目的としています。職員一同皆様のご利用を心よりお待ちいたしております。尚、ご質問やご要望等がございましたらお気軽に電話0982-63-7771にご連絡ください。ちなみに「こばる」というのは、この地域の字名です。より地域に密着しようということから名づけられました。近くには児原神社もあります。そうそう・・・・・・ときどき同級生がこのブログを見てくれているようです。ぜひコメントをお願いします。


金曜日から昼食に各自お盆がつくようになりました。なかなかおしゃれです。  


Posted by ざわ at 17:38Comments(2)

2007年07月20日

門川町のこばるデイサービス

台風も過ぎ、たくさんの被害を残していったものの、季節は梅雨明けして本格的な夏が到来しました。まだまだ台風災害の復旧作業が続いているさなかに起こった震度6を超える大地震。新聞では、今回の地震では過去の災害発生の教訓がいかされていなく非常用具の備えの少ないことがわかったとか。天災と人災が重なった被害。本当に地球はどうなってしまうのだろうかとこんな私でも心配してしまいます。今日のレクレーションは、ご利用者さまと一緒に、日向市細島までドライブにでかけました。細島では今夜から日曜日まで開催される「細島みなと祭り」の準備が着々とされていました。港町を熱気が包む3日間。極彩色の大漁旗をなびかせた漁船団が海を駆け巡り、大小のみこしや親子太鼓台が町内を練り歩く。クライマックスは2台の太鼓台のぶつかり合い。特設ステージではバンド演奏などのイベントが盛りだくさん。細島出身ではない私でも楽しみにしているお祭りです。そのお祭りの準備中に、自転車に乗った知り合いのバンドのマスターに偶然出会いました。知っている方もおられると思いますが、細島漁協所属の幸吉丸の船長さんです。「あの事故はびっくりしたと同時に心配して、それ以上に助かったときは嬉しくてテレビをみながら熱くなりました」と声をかけたら「心配してもらって、ゴメンね」と言われ、逆に気をつかってもらって、またまた人柄の良さと責任感のある人だ、神様も助けてくれるはずだと感じました。「今夜、演奏するかい時間があったら見にきない。じゃけんどん雨じゃろかいね」「是澤さんは準備もいいし、運もいいから晴れますよ。うちん子どもたちと見に来ます」と言って別れました。思い出すと、装着する必要のない船に、万が一のことがあってはと、救命具を装備していて一命、いや三命をとりとめた船長さん。改めて災害に対する考えを再認識したおもいでした。


こばるデイサービスでも「まつり気分」を出そうと、壁絵を作りました。  


Posted by ざわ at 17:49Comments(1)

2007年07月20日

元気の源は、舞踊なの!?

先日、こばるデイサービスに舞踊ショーがやってきました。代表の橘 翠紅ほか3名の方々においでいただき、50分間の楽しいひとときを過ごさせていただきました。会場には、日頃のご利用者の方々とその家族の方々、舞踊やデイサービスに興味のある方々で熱気に包まれていました。会場からは「よっ、橘や!」「うまい!」の掛け声が出たり、拍手喝采でした。最後に、出演者と会場が一体となって踊ったり、歌ったりしました。橘さんは、年齢が82歳だそうですが、とてもそのような年齢には見えない動きで、狭いステージを元気いっぱいで踊っていただきました。今度は、8月25日土曜日に開催される「こばるデイサービスの夏祭り」の特設会場で踊っていただけるそうです。ぜひ、こばるデイサービスに一度お越しください。

  


Posted by ざわ at 16:34Comments(0)

2007年07月17日

昨日は海の日。魚釣りをしましたよ。

おはようございます。今日の門川町の空は曇り空になっています。涼しくてすごしやすいのですが、洗濯物は乾きにくいでしょうね。昨日までは台風の後片付けやらでいそがしかったです。清掃工場も休みだったので、今日は持ち込みの車で渋滞するのではないかと思います。当然こばるデイサービスのごみも持ち込もうと思うのですが、持ち込む時間帯を考えているところです。しばらく、記事を書いていませんでした。この記事を見ていただいている方々には失礼いたしました。昨日は「海の日」でした。そこで、ご利用者様に「海」に住む生き物の名前を出していただきました。出るわ出るわ。さすが「お魚の町、門川町」に根っから住む方々だけあって、私の知らない魚の名前まで出てきました。名前については、また後日に記載したいと思います。その後で、写真にあるように、みんなで「魚釣り大会」をしました。30匹以上釣る方もいて、とても楽しそうでした。「えさ(磁石)」がよくないといって文句を言われる方、えさがくっついてお祭り状態になる方もいて、それはそれで賑わいました。でも最近は、ご利用者様が、減少してきて、さびしい気がしています。少人数でも平均して1日10名くらい来ていただくと、寄り合いムードで楽しいのですが・・・・・・・・・。明日は、レクレーションで舞踊演劇「橘舞踊ショー」を午前10時30分から開催します。約50分間ですが入場無料なので、御用とお急ぎでない方はぜひ起こしください。ただし、会場はあまり広くないです。


「そん魚は私がねろちょったっちゃが!(怒)」「おっけなやつが釣れたもんね、いかったいかった(笑)」  


Posted by ざわ at 08:58Comments(1)

2007年07月07日

今日は七夕さまです。楽しみましょう!

雨、雨、雨、やっぱり梅雨には雨が良く似合います。降りすぎて困る地方もあれば、ダムの水位が上がって助かっているところもあって、お見舞していいのやら、喜んでいいのやら。でも。災害には備えておく必要はありますね。そうそう、今まで、このブログにコメントを送っていただいた、@焼きあじ様、キャプテン様、そうゆう様、メタボスイマー様、ノベスイ軍曹様、グージー様、mandara様、Hide様、SUZY様、助さん様、ねむのき様、どうもありがとうございます。これからも辛口、甘口、中辛のコメントをよろしくお願いします。今日のレクレーションは、「雨の七夕さまを卓球バレーで楽しもう大会」を開催しました。試合を行うまえに、七夕さまの歌を8人で大合唱しました(歌えない方もいらっしゃいましたが・・・・それはそれで)。こばるデイサービスでの卓球バレーは、ときどき行っているのですが、特に今回は、サポートにつく職員が、ご利用者様を相手に戦うという、かってないシュチュエーションで行いました。盛り上がったり、盛り下がったり、笑いのなかに和みありで、BGMには、三波春夫大先生の名曲「おまんた囃子」を流しながら楽しいひとときをすごしました。昼食は「七夕ご膳」。といってもカレーライスですが、おいしかったです。ルーのみおかわりしたのはダ~レ?私でした。さっ、午後からの入浴介助も頑張るぞ。

「だ~れ落としたの?」「は~い。そそかましい田中天使で~す。」


「残さず食べようね」「おかわり~ニコニコ」「オマエは食いすぎじゃ、倍払え!」  


Posted by ざわ at 12:59Comments(1)

2007年07月06日

雨で七夕飾りが落ちました。願いは届いたかな・・・・・・

梅雨前線の影響で昨日の夜から強い雨に見舞われて、九州管内、特に熊本県、長崎県を中心に局地的な大雨が降って、大きな被害が出ているようです。心よりお見舞申し上げます。こばるデイサービスの玄関に立てた「七夕飾り」も雨を受けて、短冊や飾り物の半分以上が落ちてしまいました。天気予報を見れば、晴れのマークは七夕の日まで付いていないようでした。あまり日が無かったので途中で雨が降ってもあげておこうとまだまだ玄関に立てています。ご利用者様の願いが天に届きますように。今日は調理場の谷口さんが、白身魚のフライ、魚のすり身の吸い物、ロールキャベツ、青菜のおひたし、を作ってくれました。お魚の町「門川町」にふさわしい魚のすり身を食べて、うっとうしい梅雨を吹き飛ばしたいと思います。


魚づくしに、裏の畑で収穫したミニトマトを添えています。
  


Posted by ざわ at 16:37Comments(1)

2007年07月04日

舞踊体操?を体験しました。

本日も蒸し暑く、施設の中ではクーラーと扇風機が一番仕事をしているようです。今日は、私の叔父が「リハビリ体操」を紹介してくれるというので、朝の体操は省略して待っていると。片手に赤い筆箱のような物を持ったおじさんが入って来られました。この人こそ、舞踊演劇 清峰流 家元 橘 翠紅 でした。部屋に入るなり、いきなり「リハビリ体操をはじむかね」と、私にカセットテープを手渡し、「かけちょけばいいが、うまいとやるかい」と言って、笑顔満面でカセットテープの音楽に合わせて、体操を始めました。利用者の方々も合わせて手を上げたり、振ったり、「えっ!あの人が踊ってる」なんていう場面もあり、まるでリハビリ体操というより、舞踊体操でした。みんなで昔の若かった頃の歌をハーモニカに合わせて唄ったり、楽しい時間はあっという間に過ぎました。みんなでお礼を言ってまた来ていただくことをお願いしました。今度は、今月18日水曜日になりました。舞踊も披露していただけるそうです。ぜひみなさんお越しください。


「かんかんづくし、かんづくし~楽しい歌に合わせてみんなで体操をします」


哀愁溢れるハーモニカの演奏です。「荒城の月」は涙ものでした。


  


Posted by ざわ at 15:22Comments(0)